
48時間の戦い。
48 Hour Film Projectとは、脚本、撮影、そして編集と、すべての映画製作の過程を48時間以内で行い、1本の短編映画を完成させるという、他に類を見ない過酷で刺激的な映画製作コンペティションです。
全世界で出場する約5,000チームが同じルールで挑む映像界の総合格闘技です。参加条件にプロもアマもありません。あなたと仲間の実力は世界に通用すのか、知りたいと思いませんか?
TOPICS
新着情報
-
2022.10.19
お知らせ
10.22&23に開催される『The Creators 2022』に
【FUKUOKA 48 Hour Film Project】が参戦!! -
2022.10.18
お知らせ
2022年 The 48 Hour Film Project 審査結果
-
2022.09.25
お知らせ
2022年 表彰式&交流会 開催情報
-
2022.09.25
お知らせ
2022年上映会開催情報
-
2022.09.06
お知らせ
2022年イベント開催スケジュール
-
2022.07.25
お知らせ
LINE公式アカウント(キャストドラフト)のお知らせ
-
2022.06.17
お知らせ
2022年キックオフイベント/ドロップオフイベント
-
2022.05.09
お知らせ
「Yes We Cannes」Invitational competitionのお知らせ
-
2021.12.16
お知らせ
FUKUOKA 48 Hour Film Project 2021
AWARD CEREMONY(授賞式)のお知らせ -
2021.12.02
お知らせ
12 .4(土) レソラホールで開催される上映会【一部】
-
2021.12.01
お知らせ
48hfp福岡プレミア上映会について
-
2021.09.24
お知らせ
映画の提出方法について
-
2021.09.14
お知らせ
FUKUOKA 48 Hour Film Project 2021 開催!
-
2021.08.30
お知らせ
9月14日に詳細発表
AWARD
優秀作品紹介
-
神の居る社
48hfp 2019 tokyo
世代を超えて、守り続けなければならない 神の居る社(やしろ)。 後継者不足による存続問題に揺れる「神の居る社」… 神社を守るのは、伝統をも打ち破る「若者の力」か? 存続を阻むのは、「世代間の壁」か? 世代間の壁に翻弄される ジェネレーションギャップコメディ。
-
死角〜DEAD ANGLE〜
Tokyo, JP 48HFP 2018
こんな時代だからこそ、しっかり見守ってほしい…。 ラジオ番組の生放送中に起きた謎の失踪事件。神隠しにあったのは、ラジオパーソナリティの一人娘。女の子の安否は?そしてその犯人とは?観客の「死角」を突く、ゾっとさせる心理ホラー。
-
勝利の選択
Osaka, JP 48HFP 2018
第72回カンヌ国際映画祭(2019)上映作品
-
絵本の里を訪ねて。
Tokyo, JP 48HFP 2017
準グランプリ 台詞賞 サウンドデザイン賞 観客賞3位(グループA)
-
脱出プランナー〜Escape Planner〜
Osaka, JP 48HFP 2016
些細な「出来心」から、 ウェディングプランナーはエスケーププランナーへ。 世代も性別も超えた、切ない二人の脱出劇。
-
死者の行列
Osaka, JP 48HFP 2015
2015審査員特別賞 受賞作